(1月)
「毎日少しでもいいから勉強をする」が目標でした。
通勤前にスタバで、通勤電車の中、昼休憩、一問一答や過去問アプリを使って少しでも多くの問題に触れていました。
・食べ健、社会環境、公衆、給食の過去問→QB
・模試直し
14日 RDC第3回会場受験
午前64点 午後55点 合計119点
合格点付近をさまよっていたので、あと1点で落ちる未来も想像していました。
21日 SGS第1回自宅受験
午前56点 午後68点 合計124点
この模試以降、午後問題は点数が安定してきます。
25日 東アカ 第2回自宅受験
午前52点 午後62点 合計114点
人体と食べ健で点数が取れませんでした。東アカの模試は難しいです。
29日 かんもし 第3回会場受験
午前52点 午後79点 合計131点
午後問題はスラスラ解けるので解いていて楽しかったです。
模試直しは当日or遅くても翌日には終わらせていました。
1月の中旬まではずっと食べ健の過去問→QBをやっていましたが、キリがない・時間的に無理かも…と思い途中でやめました。
それからは模試や模試直しと並行して社会環境、公衆、給食の過去問→QBをやりました。
スキマ時間にやっていた一問一答・過去問アプリのおかげで知識が定着し、得点につながったのだと思います。
一問一答はおすすめです。
Pingback: 【勉強法】模試の成績推移と勉強法(2月〜3月) | 独学!管理栄養士国家試験!合格!